【大紀元日本8月6日】四川省甘孜チベット族自治州理塘県で8月1日に行われた軍と民間人の親睦会「八一」競馬大会で、あるチベット人が当局に対して、ダライ・ラマ14世の帰国を求めたため、警察に逮捕され、そ
2007/08/06
【大紀元日本8月5日】今年3月から、江沢民の側近、中共中央指導部の羅幹、周永康(公安部トップ)、曾慶紅は幾度か極秘内部通達を下し、各地地方政権に対し、「法輪功への弾圧は、さらに強化する」「逮捕などは
2007/08/05
【大紀元日本12月26日】中国浙江省杭州市で23日午後7時半頃、1000人に上る工員が、杭州朴樹服飾有限公司附近に集結し、同社の周公路・工場長により2か月間支払いが遅延されていた総額40万元分の賃金
2006/12/26
【大紀元日本11月30日】今年9月の新学期から、中国上海市の中学校で歴史教科書の改訂版が使用された。改定された新しい歴史教科書は、経済成長や対外国貿易、政治の安定などを重点的に記述、多元化文化の尊重
2006/11/30
【大紀元日本9月17日】米国務省は9月16日、2006年宗教の自由国際報告書を発表した。報告書の中で、中国は「特に懸念すべき国(Countries of Particular Concern、以下、
2006/09/17
【大紀元日本7月9日】中共政権は5日、キリスト教家庭教会(「地下教会」とも称する) 「三班僕人」教派の主要関係者に、殺人罪などの罪で死刑判決などを言渡した。判決には物的証拠が乏しく、被告人たちの自供
2006/07/09
【大紀元日本7月1日】中国広東省仏山市順徳区倫教街道の三洲村で、1万人近くの農民は、現地の地方政権による土地の強制徴収に激憤するあまり、現地幹部とその用心棒の身柄を拘束した。これまでの農民抗争への弾
2006/07/01
【大紀元日本6月16日】 広東省仏山市順徳区の三洲村で13日、農民1万人近くが暴力団風体の男ら数百人と衝突し、70人近くの男たちが包囲され、そのうち3、4人が死亡したという。翌朝、公安当局は道路を封
2006/06/16
【大紀元日本6月5日】欧州議会副議長のエドワード・マクミラン-スコット氏はこのほど訪中し、中国の人権や政治状況を現地調査、「中共政権は10年前と同じ、依然凶暴残忍で、偏屈な独裁体制である。この国では
2006/06/05
【大紀元日本5月31日】天安門事件(六四事件)発生から17周忌を追悼し、香港市民支援愛国民主運動聯合会(以下、支聯会)主催の「愛国民主パレード」は、28日午後盛大に行われた。当日は、雨にもかかわらず
2006/05/31
【大紀元日本5月27日】欧州連合(EU)議会副議長エドワード・マクミラン-スコット氏は21日に北京入りし、中国の人権現状について3日間の調査を行った。調査終了後の24日、香港で記者会見を開き、調査結
2006/05/27
【大紀元日本5月20日】5月13日は世界法輪大法の日であり、法輪大法創始者・李洪志氏が同法を伝授してから今年で14年目にあたる。大紀元時報は、胡耀邦・前総書記の秘書・林牧氏を取材し、中共上層部および
2006/05/20
【大紀元日本4月21日】訪米中の胡錦涛・総書記がワシントンDCに到着することから、1200人が19日、ホワイトハウス周辺でデモ行進を行い、2004年12月から始まった中国共産党及び関連組織から脱退す
2006/04/21
【大紀元日本3月4日】張孟業氏は、現中国共産党総書記・胡錦涛氏の同窓生だが、中国で酷い迫害を受けていた。張氏は昨年11月、友人の協力により中国を脱した。肝硬変で瀕死の状態であった同氏は法輪功を修煉し
2006/03/04
【大紀元日本1月25日】米連邦ニューヨーク南区裁判所は1月23日、中国の強制労働収容所で法輪功学習者に対する洗脳に使われる「同一首歌」をニューヨークで公演させ、当局による法輪功学習者に対する不法監禁
2006/01/25
【大紀元日本11月9日】兵庫県加古川市議会議員の大矢卓志氏は8日、中国当局の圧力によって事務所閉鎖に追い込まれた中国人弁護士・高智晟氏を支持激励するコメントを大紀元時報日本に寄せた。高弁護士は、社会的
2005/11/09
【大紀元日本10月30日】米国に本拠地をおく中国人権団体によれば、浙江省にある民間の環境保全団体「緑色観察」の設立に係わる6人のメンバーが10月19日、杭州市公安局に呼び出された。メンバーの1人は刑事
2005/10/30
【大紀元日本10月10日】国有企業の倒産によるリストラ問題をめぐり、既に二ヶ月も続いた中国西南部にある重慶特殊鋼(集団)有限責任公司(以下、重慶特鋼)の従業員らによる抗議活動は10月7日、当局の武力
2005/10/10
【大紀元日本9月14日】ファルンダーファ情報センターの報道によると、最近中国国営メディアの反法輪功宣伝キャンペーンの勢いは一時的に弱まっているが、拷問及び虐待のケースは相次いで続出しているという。
2005/09/14
【大紀元日本9月1日】北京市豊台区人民法廷は8月26日、河南省住民の李小龍氏に、集団で公共秩序を騒乱した罪で1年6ヶ月の禁固刑を言い渡した。李氏は昨年8月に、公安局に天安門広場でのデモ行進の許可を申
2005/09/01
【大紀元日本8月25日】米国VOAの報道によると、過去20年間、中国社会におけるキリスト教の普及は非常に速く、中国政府の統制下にある教会で登録しているキリスト教徒は3500万人あまりいる一方で、政府
2005/08/25
【大紀元日本8月23日】中国広州市郊番禹市魚窩頭鎮太石村の村民約1500人が8月16日、村のために立ち上がった仲間が警察に連行されたことを抗議したところ、約500人の警察官が出動し鎮圧した。現地村民
2005/08/23
【大紀元日本7月27日】前シドニー領事館の外交官・陳用林氏は7月21日、米議会で中国による海外における法輪功への迫害、逃亡の経歴及び西洋諸国の中国との貿易問題について、議員及び記者の質問に回答した。
2005/07/27
【大紀元日本5月24日】法輪功創始者である李洪志氏は22日、カナダのトロント大学大ホールにて、外国人が中国に対して投資する原因、脱党ブーム、中共が法輪功を迫害する策略および中共時代における中国社会の
2005/05/24
ニューヨークにおける4.23パレード及び百万人脱党を声援するパレードが行われる前夜、空前の緊張にある中京は法輪功学習者に対して、7.20以来の最大規模となる全国的な大捜査を展開した
2005/04/25
【人民報ニュース】(大紀元記者楊可4月14日報道)大紀元ポータルネットニュース編集責任者黄麗如さんによると、中国共産党がインターネットを検閲するため、少なくとも人民元60億(日本円約780億円)を投じ
2005/04/17
中国の自由主義の法律学家の袁紅氷教授【日本大紀元4月9日】中国共産党の暴政による法輪功弾圧を見て見ないふりをし、己の孤高を自負する中国国内及び国外の一部のインテリたちが未だ沈黙を保ったままでいる。彼ら
2005/04/09
「明慧ネット2005年3月1日」米国国務省は、今年度の人権報告を公布し、中国、シリア、サウジアラビアを人権侵害国と指摘した。国務省補佐官のマケル・コザクは、ワシントンで行われた記者会見で、中国の人権問
2005/03/07