27日、徳島県東みよし町の吉野川で、6歳の男の子が意識不明の状態で見つかった。「目を離した隙に子供が溺れた」と家族から119番通報があり、川でうつ伏せの状態で浮いていた愛媛県四国中央市小学1年を父親が引き上げた。その後、男の子は香川県内の病院に搬送されたが、意識不明の重体となっている。
どんな少量の水であっても、小さな赤ちゃんや幼児にとって、大きな危険となり得ます。厚生労働省によると、日本では毎年300人の乳幼児が水難事故で亡くなっています。子供から目を離さないことが最も重要ですが、万が一のために本人が「泳ぐスキル」を身につけることは大切です。
2017/03/21