【動画あり】問題商品が販売される展示会へ乗り込んだインフルエンサー 出展商から集団暴行される=中国

ニセモノ摘発も命がけ、道徳低下した中国社会。中国福建省の展示会で、偽商品の摘発を目的とするインフルエンサーが暴行を受ける事件が発生しました。「福建鉄鉄」のカメラマンが問題商品を通報したことがきっかけで、出品者らから集団暴行を受けたとされています。この事件は、中国SNSやメディアで大きな注目を集めており、現在、市場管理局と公安当局が調査を進めています。偽商品撲滅の活動が招いた事件の経緯とその背景に迫ります。
2024/11/21 李凌

EU Temuに違法商品取引防止策の詳細を要求

EUは、中国拼多多グループ傘下の通販サイトTemuに対して、違法商品取引防止措置の詳細を要求しました。《デジタルサービス法》に基づき、10月11日に情報提供要求(RFI)を発出。Temuは、違法商品拡散のリスク低減や消費者保護策に関する情報提出が必要で、2024年10月21日が期限です。ごまかしが多く、クレームも多いのだが、最も重要なのは、有事の際に中国の法律で縛られた彼らが、訪米のユーザーの個人情報を悪用しないとどうしていえようか?
2024/10/14 李皓月

米消費者金融保護局、金融企業に契約条項に関する警告を発表

ワシントンDC】— 消費者金融保護局(CFPB)は6月4日、金融業界に対し、顧客との契約に欺瞞的な条項を含めないよう警告する通知を発表した。CFPBは声明の中で、企業が消費者に合法的な権利や保護を放棄させるような契約条項を使用することを非難した。
2024/06/14 Naveen Athrappully

欧州消費者団体、TikTokを批判 子ども安全やプライバシー侵害などで

中国の北京字節跳動科技(バイトダンス)傘下の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」はさらに厳しい目を向けられている。米国の前政権とインド政府に続き、欧州消費者機構(BEUC)は16日、TikTokが欧州連合(EU)の消費者保護関連法令に違反したとして欧州委員会に訴えた。
2021/02/17