対中外交で日本がとるべき立場 『2012台湾大劫難』邦訳出版 著者・袁紅氷にインタビュー(二)

中国広東省は今月、台湾から農産物を大量に購入する契約に調印した。海峡両岸の経済協力協定(ECFA)の締結で加速された中台経済一体化の進展。昨年11月に台湾で出版された法学者・亡命作家の袁紅氷(ユァン・ホンビン)氏の著書『台湾大劫難』で明らかにされた北京当局の対台湾謀略が、シナリオ通りに展開されつつある。
2010/08/25

土石流犠牲者を全国追悼 人民日報、主席の満面笑みをトップに 権力闘争説も

 【大紀元日本8月17日】甘粛省舟曲県での土石流災害から1週間となった15日、中国では全国で犠牲者を追悼する活動が行われ、死者・行方不明者1700人の冥福を祈った。 各地の公的機関では半旗を揚げ、映画
2010/08/17

菅首相、胡主席と初の会談 中国の労働争議・韓国哨戒艦事件言及 新華社報道せず

 【大紀元日本6月29日】G20に出席した菅直人首相は27日、カナダ・トロントのホテルで中国の胡錦濤国家主席と初めて対談した。中国国内のストライキ多発などの労働問題により日系企業に影響を及ぼしているこ
2010/06/29

<G20>中加首脳会談 異例の記者会見取消し カナダ各紙「大紀元・NTDTV回避のため」

 【大紀元日本6月28日】G20に参加する中国の胡錦濤国家主席は23日午後、他国の首脳より一足先に、300人の経済貿易代表団を率いてカナダの首都オタワに着いた。到着する数時間前に、オタワを震源地とする
2010/06/28

「歓迎活動は政治の戦い」 カナダ訪問の胡総書記を留学生ら「自発的」歓迎 内部録音で大使館動員が判明

 【大紀元日本6月26日】23日からカナダを公式訪問中の中国の胡錦濤・総書記を、カナダ各地の中国人留学生と華僑が数千人規模で歓迎したニュースが、現地の中国語新聞紙や中国国内メディアに報道された。留学生
2010/06/26

独裁者ランク 金総書記1位に 10位に中国胡主席=米外交紙

 【大紀元日本6月24日】米外交専門誌「フォーリン・ポリシー」電子版が22日、世界の独裁者のランキングを発表した。北朝鮮の金正日(キム・ジョンイル)総書記の名前が最悪の独裁者として上がり、中国の胡錦濤
2010/06/24

失踪14ヶ月高智晟弁護士 取材許可した北京当局の思惑

 【大紀元日本4月21日】4月7日、14カ月に亘って消息不明だった中国の著名人権弁護士・高智晟氏が突然姿を現し、米AP通信社の取材に対して、今後人権活動を停止する意思を表明した。行方不明前に比べてひど
2010/04/21

オバマ米大統領、アジア歴訪 注目される日米中関係

 【大紀元日本11月14日】オバマ米大統領が就任して初めてのアジア訪問が13日から始まった。日本、シンガポール、中国、韓国への1週間余りの歴訪は、中国が国際社会で経済的、軍事的に増強しつつある中、米国
2009/11/14

建国60周年、強まる「愛国心」キャンペーン

 【大紀元日本9月2日】中国建国記念日60周年を10月に控え、北京政府は「愛国心」をあらためて強調したいようだ。自由アジア放送によると、北京市内の多くの映画館では、8月から「愛国主義映画」が繰り返し上
2009/09/02

南北2大有力紙、江沢民派閥同時討伐=中国

 【大紀元日本7月30日】中国経済関連の有力紙「21世紀経済報道」は7月20日、トップ記事で、香港の大富豪・李嘉誠氏が、上海市内中心部の人気エリア「東八塊」の近隣の土地の買収に成功し、この国有地を狙っ
2009/07/30

貴州抗議事件、強化される情報封鎖

 【大紀元日本7月3日】中国貴州省瓮(ウォン)安県で発生した大規模抗議事件について、国内在住の作家らは、中国当局の官製メディアの報道や、ネットでの関連情報の封鎖について見解を示し、問題の根源を探った。
2008/07/03

中央に陳情する香港実業家、強制連行される

 【大紀元日本6月14日】香港の「港商投資権益関注組」(注:中国で国内投資する香港の実業家の権益を守る組合」の組合員6人が6月9日、北京市の中南海(日本の永田町に相当)を訪れ、温家宝・総理に陳情書を提
2008/06/14

中国、米軍艦の香港寄港拒絶=裏に潜む中国最高指導部の権力闘争

 【大紀元日本12月8日】米空母キティホークなど太平洋艦隊所属の艦艇を含め、米軍艦の香港寄港が最近相次ぎ中国当局に拒絶された問題について、ワシントンの外交、軍事筋はは、当局が挙げている寄港拒否の理由は
2007/12/08

中共政法委書記・周永康告訴案、一旦受理も突然の却下、原告は上訴の構え

 【大紀元日本11月13日】上海市市民の童国菁さんが中共政法委書記・中国公安部元トップの周永康を告訴する訴状が受理された件について、新たな動きが出た。11月7日、北京市中級法院は開廷なしで却下の裁定を
2007/11/13

安徽省高官、胡錦濤・温家宝に公開状=法輪功弾圧の中止、政治改革の実行求める

 【大紀元日本10月29日】中国安徽省の政治協商委員会常務委員・汪兆鈞氏(60)はこのほど、胡錦濤・国家主席、温家宝・総理宛の公開状を発表し、法輪功弾圧の即時中止や、政治改革の実行などを求めた。 4万
2007/10/29

第2次胡錦濤政権:人事決定、継続する権力闘争

 【大紀元日本10月23日】第2次胡錦濤政権の実質的な意思決定を担う中国共産党中央政治局常務委員が10月22日午前、選出され、胡錦濤、呉邦国、温家宝、賈慶林、李長春、習近平、李克強、賀国強、周永康の9
2007/10/23

中共第17回党大会:中央委員会候補者名簿、曾慶紅はずれる

 【大紀元日本10月19日】中国共産党第17回党大会4日目の10月18日夜、中央委員会の候補者名簿が正式に決定され、19日の本会議で、代表者全員による予選が行われる予定。香港メディアによれば、前期の第
2007/10/19

第17回党大会、民衆は無反応・無関心

 【大紀元日本10月17日】中国共産党(中共)第17回大会が10月15日、北京で幕開けし、胡錦濤・総書記は2時間半近くの政治報告を行った。新華ネットは「13億人民の意志を集め、 (2千人あまり)が40
2007/10/17

第17回党大会:曾慶紅が党大会事務総長に、予断許さぬ勢力抗争=専門家  

 【大紀元日本10月16日】中国共産党第17回大会の準備会議が10月14日に開かれ、大会の主席団、秘書長(事務総長)、副秘書長(事務総長補佐)を選出した。江沢民派のメンバーが主要ポストを占めたため、「
2007/10/16

七中全会闘争白熱化、党内崩壊寸前

 【大紀元日本10月16日】第十七回党大会の予備会議として、3日間にわたり開かれた中国共産党(中共)第十六回七中全会は10月9日に北京の京西賓館で開催され、胡錦濤・総書記による政治報告の事前聴取と討論
2007/10/16

第17回党大会政治局選挙予選、賈慶林曾慶紅外れか

 【大紀元日本10月14日】中国共産党第17回大会を前に、中央政府は先月15日、党内代表の動向を把握し、衝撃的な暴走を防ぐため、党大会で行われる政治局と常務委員会選挙の模擬選挙を行い、現政治局メンバー
2007/10/14

第17回党大会に向け、陳情者1万人が連名嘆願書

 【大紀元日本10月11日】今月15日に開幕する中国共産党第17回党大会に向けて、中国全土からの訪民(陳情者) 1万2千人がこのほど、連名で嘆願書を提出し、胡錦濤・国家主席に対し、憲法に従って国を治め
2007/10/11

亡命した中国当局の幹部、国連難民認定される

 【大紀元日本9月30日】中国山西省の行政幹部で国外に亡命した賈甲氏(56)=山西省科学技術専門家協会・元事務局長=は9月25日、国連難民高等弁務官事務所(下略・UNHCR)に難民と認定された。 賈甲
2007/09/30

専門家:政権内部の権力闘争激化、政権崩壊の可能性も

 【大紀元日本9月24日】第17回党大会を前に、中国最高指導部は再度、重要な人事異動を行った。胡錦濤・国家主席の側近が「中共中央弁公庁」の主任に抜擢された。中国問題の専門家は、今回の人事を経て、胡錦濤
2007/09/24

中国当局、党大会前に「敵対勢力」への取り締まり強化

 【大紀元日本9月20日】中国共産党の第17回代表大会(下略・党大会)が10月に開かれる。党大会は5年に1度開かれ、将来の政策と次期指導者などが決まる。中共政権における最も重要な節目となることから、政
2007/09/20

江・元主席の腹心、更迭

 【大紀元日本9月8日】中国最高指導者の身辺警護を担当する中央警衛局の由喜貴・局長(68才)は更迭された。後任は副局長・曹清(60才)。  香港紙「明報」によると、由喜貴氏は江沢民・前国家主席の腹心
2007/09/08

豪州地方議会、中国大使館の干渉に『ノー』

 【大紀元日本9月6日】APEC首脳会議に参加する胡錦濤・中国国家主席がシドニー入りする直前に、中国当局とニューサウスウェールズ州議会の間に、外交摩擦が発生した。 ニューサウスウェールズ州議会では9月
2007/09/06

APEC豪州:中国国家主席、人権問題圧力に直面

 【大紀元日本9月5日】胡錦濤・中国国家主席は9月3日に西オーストラリア州都パース入りし、商工業界、鉱業界および政界の主要代表らと会談し、大型鉱山を見学したのち、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首
2007/09/05

メルケル独首相訪中、人権問題提起、北京政府を批判

 【大紀元日本8月29日】中国を訪問したメルケル独首相は8月27日、温家宝・首相と会談し、昨年5月の初訪中に次いで、再び中国の人権および権利侵害などの敏感な問題を提起した。独メディアは、シュレーダー前
2007/08/29

社会対立の緩和を試みる胡・温政権の和解策

 【大紀元日本8月23日】中国当局の第17回全国人民代表大会(略称・全人代)を前に、党内外から様々な批判の声があがり、各種の対立が日増しに突出している。最高指導部の情報筋によれば、胡錦濤・主席と温家宝
2007/08/23