農林水産省は8日と9日、英家畜衛生当局から同国サフォーク州、アントリム州、ティロン州など複数の州の家きん飼養施設で高病原性鳥インフルエンザ(H5N1亜型)の発生が確認されたとの情報提供を受けて、通報のあった州からの生きた
千葉県市川市は5日、市内の宮内庁新浜鴨場で高病原性の鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたと発表した。鳥インフルエンザの確認は国内で今季6例目となる。
兵庫県姫路市は17日、市内の採卵鶏(卵を産ませるニワトリ)の農場で高病原性の鳥インフルエンザ(H5型)が確認されたと発表した。鳥インフルエンザの確認は国内で今季4例目、同県では初めてとなる。
10日、秋田県横手市の採卵鶏農場で、高病原性の「H5型」鳥インフルエンザが検出された。同日、同鶏農場で飼養されている約14万3000羽の殺処分を始めた。秋田県は9日、同農場から死亡羽数が増加しているとの通報を受けて、簡易
農林水産省は8日、米家畜衛生当局から、カリフォルニア州の家きん飼養施設で低病原性鳥インフルエンザ(H7亜型)の発生が確認されたとの情報提供を受けて、同州からの生きた家きん、家きん肉等の一時輸入停止措置を講じた。「家きん」
2021/10/10
マレーシア原産の鶏「セラマ」は、世界最小の鶏として知られており、通常体重は500g程度しかありません。 興味深いことに、この小さな鶏は「筋肉」を見せつけるポーズを披露することが好きで、まるでボディビルダーのようです。
2021/06/29
中国で鳥インフルエンザA(H7N9)のヒトへの感染が広まっている。主要感染地域の2月上旬の発表をまとめた結果、1月に死亡した患者は53人を上回ったことがわかった。
2017/02/15
香港で18日、鳥インフルエンザ(H7N9)患者が確認された。現在、中国本土ではH7N9の感染地域が広がりつつあり、患者は渡航先の広東省に滞在する間に発症した。
2016/03/22
【大紀元日本12月5日】中国福建省の保健当局は3日、27歳の男性がH7N9型鳥インフルエンザのウイルスに感染したと発表した。男性は現在隔離され、危篤状態だという。中国メディア東南網などが報じた。 20
2014/12/05
【大紀元日本1月28日】浙江省での今年の鳥インフルエンザ(H7N9型)による死者が、27日正午の時点で12人に達し、「人から人への限定的で非持続的な感染」が起きていることが明らかになった。 同省衛生当
2014/01/28
【大紀元日本1月27日】中国で感染が拡大しているH7N9型の鶏インフルエンザについて中国国家衛生計画出産委員会は26日に発表した診療指針で、人から人へ感染する可能性を排除できないと警告した。 指針は、
2014/01/27
【大紀元日本1月21日】中国政府系メディアはこのほど、鳥インフルエンザウイルス「H7N9型」の新たな感染事例を相次ぎ報道した。上海市で2人の死亡が明らかになり、そのうちの1人は医師だという。 今年に入
2014/01/21
【大紀元日本12月3日】香港で初のH7N9型鳥インフルエンザ感染者が確認された。中国本土での感染が地域に拡大したのは今回初めて。 香港当局2日の発表によると、感染したのは香港で家政婦として働く36歳の
2013/12/03
中国衛生関係者が鶏の死骸を回収(AFP)【大紀元日本4月10日】ヒトへの感染により、中国国内で相次ぎ死者を出しているH7N9型鳥インフルエンザ。当局の4月9日までの発表によると、上海市とその周辺地区で
2013/04/10
【大紀元日本1月24日】中国政府によると、22日、鳥インフルエンザにより新たに1人死亡した。ここ1カ月で2人目の死者となった。 中国政府関係者の説明によると、22日に死亡した感染者は西南部の貴州省在
2012/01/24
【大紀元日本1月3日】広東省深セン市で12月31日、鳥インフルエンザと見られる症状で入院していた39歳の男性が死亡した。国内メディア各社が伝えた。 この男性はバスの運転手で、先月21日に発熱し、市販
2012/01/03
【大紀元日本12月22日】香港当局は20日夜、長沙湾にある卸売市場で死亡したニワトリがH5N1型ウイルスに感染していたことを発表した。当局は市場内にある1万7千羽を殺処分した上、来月12日までこの市
2011/12/22
【大紀元日本6月7日】中国衛生部6月4日の発表によると、3日、湖北省鄂州市の女性が鳥インフルエンザにより死亡。鳥インフルエンザによる今年初の死者となった。 死亡した女性は22歳で、妊娠4か月だった。
2010/06/07
【大紀元日本1月2日】11月30日、黒竜江省双城市にある小学校で、女子児童(9)が倒れ病院に運ばれたが、3時間後に死亡した。情報筋によると、公安局は、「死因は脳炎と肺炎で、インフルエンザではない」こ
2010/01/02
【大紀元日本5月20日】中国国家鳥インフルエンザ参考実験室は青海省海南藏族自治州で、121羽の野鳥が鳥インフルエンザで死亡したことを発表した。中新網が伝えた。 中国農業部によると5月8日、海南藏族自
2009/05/20
【大紀元日本2月22日】昨年、中国国内では3人が高病原性H5N1鳥インフルエンザに感染し死亡しており、明けて2009年1月には8人が感染。うち5人がすでに死亡している。 医学界のような場では世界中に
2009/02/22
【大紀元日本2月3日】今年1月、中国大陸で高病原性鳥インフルエンザに感染した患者はすでに8人まで増え、その内の5人が死亡した。2008年同期に比べ3症例増加した。中国大陸における鳥インフルエンザの感
2009/02/03
【大紀元日本1月26日】中国で、今年に入って4人目の鳥インフルエンザ感染による死亡例が確認された。 新疆ウイグル自治区衛生庁24日の報告によると、死亡したのは首府ウルムチ市頭屯河区に住む31歳の女性
2009/01/26
【大紀元日本1月20日】中国山東省疾病予防制御センターは、高病原性鳥インフルエンザに感染した女性が、1月17日に死亡したことを明らかにした。今年に入って、鳥インフルエンザに感染して死亡したのは今回で
2009/01/20
【大紀元日本1月14日】エジプトでこのほど、1歳9カ月の女児が鳥インフルエンザと診断された。現在、女児は病院に入院中で容体は安定しているという。 これはエジプトで今冬2例目のヒトが鳥インフルエンザに
2009/01/14
【大紀元日本1月11日】深セン市在住の女児がH9N2鳥インフルエンザに感染していると診断され、隔離治療を受けることになった後、北京の女性(19)が5日に高病原性H5N1型鳥インフルエンザ・ウイルスに
2009/01/11
【大紀元日本1月9日】北京市衛生局によると、1月5日、鳥インフルエンザに感染して死亡した北京朝陽区に在住する女性(19)は、高病原性H5N1型鳥インフルエンザ・ウイルスに感染したことを確認した。女性
2009/01/09