空自T4練習機が小牧基地離陸直後に墜落 林官房長官・中谷防衛相が会見で説明

14日午後、航空自衛隊所属のT4練習機1機が愛知県小牧市の航空自衛隊小牧基地を離陸した直後、犬山市の入鹿池付近に墜落した。
2025/05/14 出光 泰三

林官房長官 カナダ与党党首カーニー氏選出を受けてG7の結束強化に意欲

林官房長官は、10日の記者会見で、カナダの与党・自由党がトルドー首相の後任となる党首にマーク・カーニー元イングランド銀行(中央銀行)総裁を選出したことについて言及した。
2025/03/11 猿丸 金次

対米投資拡大1兆ドルで脱中国加速 林官房長官がAIや半導体分野での協力強調

日米の経済的な「脱中国」が加速している。日米首脳会談で、対米投資を1兆ドル規模に引き上げる意向を示したことを受け、林官房長官は人工知能(AI)や半導体分野での協力推進と国内投資促進の方針を示した。
2025/02/12 猿丸 金次

日本政府が中国AI「ディープシーク」利用に注意喚起 個人情報にリスク

日本政府は4日、中国製生成AIディープシークの利用に関して個人情報保護の観点から注意を呼びかけた。林官房長官は「個人情報を含むデータは中国のサーバーに保存され、中国の法令が適用される」と述べ、利用時のリスクを指摘した。
2025/02/04 出光 泰三

ロシアがサハリン日本センターに罰金命令 林官房長官「理解に苦しむ」

ロシア極東に設置された日本センターに対し、ロシアの裁判所が「許可を得ない日本語教育活動」を理由に罰金を科した。林官房長官は31日の記者会見で「理解に苦しむ」と述べ、ロシア側の対応を批判した。
2025/02/01 出光 泰三

イスラエル・ハマス停戦合意 日本政府が歓迎の意を表明

イスラエルとパレスチナのイスラム組織ハマスが今月19日から6週間の停戦で合意したことを受け、日本政府の林芳正官房長官が16日、これを歓迎する姿勢を示した。
2025/01/16

ガソリン補助金縮小 林官房長官「国民の不安払拭に努める」

林芳正官房長官は16日の記者会見で、ガソリン価格高騰を抑制する政府の補助金が同日から縮小されることを受け、「国民の不安払拭に努めたい」と述べた。
2025/01/16 猿丸 金次